2013年11月26日火曜日

ISMS定期サーベイランス審査を終えて

先日、ISO27001認証取得から1年後の定期サーベイランス審査が終了しました。

審査は2日間。

1日目は、朝9:00から18:00頃まで会議室に缶詰でした。

審査をする方もされる方も、夕方には疲れが顔ににじみます。

2日目は、社内審査。

色々と聞かれた社員はやる気満々。

審査後様子を聞くと、「ばっちりでした」とのこと。

審査は無事終了。

ただし準備の段階で、いくつか不備が見つかり、審査の必要性を実感しました。

嬉しくないニュースは、ISOの新規格が10月に発行されたこと。

旧規格にやっと慣れたのに。。。

来年は新規格での審査で、時間がかかりそうです。

1年間かけて、しっかり準備をしていきます。

2013年11月19日火曜日

出雲大社と松葉がに

行ってまいりました、念願の出雲大社。

今年は平成の大遷宮の年で、年内にお参りしたかったのです。

最近、神頼みの傾向にあります。

宿泊は境港の向かい側の美保関。

両参りで御利益倍増の美保神社にもお参り。


夜は、松葉ガニも解禁で、カニづくし

松葉ガニも高い!

数える単位が「枚」とは知らなかった。

松江では名居酒屋「やまいち」で宍道湖七珍の天然うなぎ、シラウオ、モロゲエビ、シジミを堪能。

祈りと珍味の旅でした。

2013年11月12日火曜日

「楽」って「楽しい」こと?




「楽」と「楽しい」とは同じ漢字です。

でも「楽」って「楽しい」ことでしょうか。

「楽」になりたいとずーと思ってきた人が、定年になります。

定年後1~2年は、あこがれの「楽」な生活を楽しみます。

ところが、多くの人がいつも「楽している」ことは「楽しい」ことではない、ということに気が付きます。

会社の経営者として修羅場をくぐりぬけてきた先輩がリタイアしました。

しばらくたって、「楽」と「楽しい」は同じ字なのに、自分は今「楽」をしていても全然「楽しく」ない、と言ったのです。

これにはびっくり。

この先輩は「楽しく」生きるために、また会社を作って働いています。

「苦中楽あり」

2013年11月6日水曜日

梨木温泉顛末記

連休に赤城山南麓の梨木館「はせを亭」に行きました。

ある雑誌の別冊「感動の名宿」に掲載されていた旅館です。

紅葉のもと、温泉とおいしい食事を楽しみに、赤城山の南麓に向かって一路。

でも、行かなければよかった。

ロビーの絨毯が黒くなってめくれている、お風呂の清掃が不十分、部屋には虫の死骸。。。
まだまだありますが、4ヵ月も前に予約した部屋が取れていないことが判明し、出鼻をくじかれた。
東京に帰るわけにもいかず、泊りたくもない部屋に泊ることになったのです。

なぜこういう事態になるのか、情報を収集してみました。

この旅館には、おかみさんがいなくて、責任者は若い支配人だけ。

しかも従業員が極度に少ない様子で、必要なサービスを提供する余裕がない。

最後に、怒りから湧きあがるエネルギーを使って、一人1,000円値引かせました。

見たのは、リーダー不在の悲惨な状況。

どんな経験からも学ぶことはあります。

でも、お金と時間を使って休日にこんな学習したくなかった。