2014年7月24日木曜日

チキンナゲット

今回の中国製チキンナゲット事件の騒ぎがおさまったら、また元のように外で食べますか?

おいしそうですね。

以前、長年中国に住んでいる日本人の翻訳者と上海で食事をしたことがあります。

彼の一番印象に残った言葉は「この国は命が軽い」でした。

たしかに、食の安全に対する中国人の意識は想像外。

事件後も、北京のマクドナルドは長蛇の列だとか。

事件後の方が会社も気を付けるので、いいとのことです。

根本的解決にはなりませんが、なるほど。

安い居酒屋チェーンやファーストフードで食事をするには、わりきりが必要なようです。

ところで、チキンナゲットは家庭で簡単に作れて、低コストでおいしいのを知っていますか。

レシピはネットにたくさん載っています。

2014年7月18日金曜日

オフィスEXPO

今週はビッグサイトでオフィスEXPO。

今回は「機械翻訳に関する展示」という条件で補助金を獲得しての出展。

展示会に出展する翻訳会社は多くありません。

商品が地味すぎます。

翻訳現場で品質は大きな差別化要因ですが、一般向けには説明するのは困難です。

同業他社さんが1社出展していましたが、やはり地味。

同じ展示会で異業種交流会仲間が派手にやっていました。

自動販売機に多種多様な機能をつけて販売している会社です。

出展商品の一つは、社長のメッセージが流れるという自販機。

お茶1本買うと社長のメッセージが流れるのでしょうか???

いすれにしても、展示会は、出展企業が知恵を絞り、奮闘している戦場です。

皆さま、お疲れ様!

2014年7月11日金曜日

団塊の世代

弘兼憲史の『島耕作』は1947年生まれの1970年大学卒で、私とまったく同じ「団塊の世代」です。

1947年生まれは約268万人。

ちなみに、2013年は106万1千人!

私が小学校に入学したときに教室が足りなくて2部制になったり、大学入試の倍率が高かったのは当たり前だったのです。

フォークソングが流行り、男女平等が叫ばれました。

大好きなジョンバエズは今でも素敵です。

そんな我々も、今や年金世代。

ところが、矢沢永吉も北野武も同世代と考えると、まだまだ働く意欲が湧いてきます。

同世代といっても、人それぞれだということですね。

2014年7月3日木曜日

痛みとの闘い

摂生がたたり、今背中の神経痛で苦しんでいます。

日々痛みとの闘いで、エネルギーをほぼ使い尽くします。

食欲もなくなり、無口にもなります。

痛みどめを飲めば、と思うかもしれませんが普通の痛みどめはきかないのです。

もっと強い痛みどめならきくかもしれませんが、身体への影響を考えると飲めません。

今頼っているのは代替医療。

ところで、痛みにより食欲がなくなるのですね。

この痛みが出てから1週間たちますが、2kgは痩せました。

目指しているダイエットの目標はクリアしても、達成感はゼロ。

今はダイエットより健康です。

喉元を過ぎても忘れないようしましょう。

体調管理に失敗したむくいとして、まだしばらくこの痛みに耐えなければなりません。